記事一覧ページ

ゴールド免許は金メダル!? ゴールドを維持する道のりは長い?

みなさん、こんにちは。

突然ですが、皆さんの運転免許証の色は、何色ですか?

運転免許証の色のヒミツ!グリーン・ブルー・ゴールドにはこんな ...

ゴールド・ブルー・グリーンと大きく分けてありますが、ゴールド免許を所持している方より

ブルー免許を持っている方の方が多いのではないでしょうか?

なぜって??

それは、「ゴールド免許」は自動車を運転する方にとっての「金メダル」だからです。

表彰式の写真素材|写真素材なら「写真AC」無料(フリー ...

まあ・・・・ちょっと大げさかも知れませんが・・・・・

それくらい、ゴールド免許を所持する、または所持し続けることはなかなか大変なことなんです。

それでは、「ゴールド免許を取得するためには?」

先ず、第一に交通違反や怪我のある事故を起こさないことが重要です。

シートベルトを着用して安全運転中の無料写真素材 - ID.20620 ...

交通違反は1回につき違反点数1点から2点のものが多いですが、短期間に繰り返して点数が累積すると免許停止

処分を受けるケースもあります。

それでは、現在ゴールド免許をお持ちの方が、ブルー免許に降格してしまうケースを見ていきましょう。

残念」な気持ちを表す英語のフレーズ・表現10選 | らくらく英語ネット さん

よく、シートベルト着用違反などの軽微な違反は1回までならセーフと勘違いされますが、

これは完全な誤りです。  過去5年間にシートベルト着用違反などを含めて、軽微な違反が1回でもあると

ゴールド免許は剥奪されます。  逆に言えば、交通違反点数制度による違反点数がつかなければ、

ゴールド免許は更新できるのです。

 

交通違反をしたときに切られる「白切符・青切符・赤切符」の違いとは? | 自動車情報・ニュース WEB CARTOP さん

違反点数がつかない違反というのは、泥はね運転や免許証不携帯といった行為が該当します。

これらの取締りにあったとしても、反則金は支払う必要がありますが、点数は引かれないのでゴールド免許に

は影響してきません。

ポイントは「点数」ってことですね。

交通違反の罰金や点数制度と反則金一覧。コンビニで支払える?|チューリッヒ さん

例えば、違反点数が累積していくと、免許の停止あるいは取り消しの処分を受けることになりますが、

一定期間、無事故・無違反であったドライバーについて、点数の累積が免除されます。

具体的には、2年以上無事故・無違反であった運転者が、軽微な違反(3点以下)をした後、

3か月以上無事故・無違反であった時、その軽微な違反の点数は累積しないのです。

 

これだけ聞くと、3か月事故や違反をしなければ、点数が消えてゴールド免許の基準を満たしそうにも

思えますが、あくまで軽微な違反(3点以下)をしたという事実には変わりありませんので、

次回更新時はゴールド免許が剥奪されます。    「残念・・・・」

平成36年」はいつ…? うっかり失効でゴールド剥奪!? 免許更新後は“青色”どころか、まさかの“緑色”になってしまう場合も | TBS NEWS  DIG (2ページ) さん

繰り返しになりますが、免許更新時の免許証の色は、過去5年間の違反歴、事故歴で決定されるので、

仮に違反点数の累積がなくなったからと言って、ゴールド免許を維持できるわけではないのです。

これは、理解しにくいポイントですよね。

それでは、今度は「ブルー」→「ゴールド」に昇格するための条件です。

ゴールド免許の条件・違反点数・割引特典メリット|チューリッヒ さん

ブルーからゴールドに戻るまでの期間は、違反の内容によって異なります。

まず、3点以下の軽微な違反を1回の場合、次の5年間はブルー免許です。、

そして、そこから5年間に違反がなければゴールドに復活します。

 

次に、軽微な違反を2回以上した場合、違反運転者というカテゴリーに転落して、

有効期間が3年間となるので、過去5年間に違反がないという5年間の期間を満たせなくなり、

ブルー免許(3年)を2回続けてから、その次にようやくゴールド免許に復活します。

 

ただし、ゴールド免許を取得してから3年以内に軽微な違反を2回した場合でも、1回の更新でゴールド免許に

復活できる可能性があります。 つまり、ゴールド免許の残りの2年間を無違反で過ごせば、次の更新では

違反運転者というカテゴリーに転落して、有効期間が3年間のブルー免許ですが、

その3年間が無違反ならば、5年間無違反という基準を満たすので、次の更新では

ゴールド免許に復活するのです。

「ん~なかなか、複雑です・・・・」

「栄光のゴールド免許」への道のりは、なかなか長い年数が必要ということですね。

この、ゴールド免許の特典は、色々とあります。

運転免許の更新費用はブルーと比べると安かったり、任意保険の保険料が「ゴールド割引」になって

数千円安くなったりします。

FP監修】自動車保険のゴールド免許割引とは?適用条件、割引率などについて解説|自動車保険一括見積り さん

その他、自動車を購入する時に使われる「自動車ローン」の優遇金利が受けられる会社もあるようです。

こう見てみるとメリットだらけの、ゴールド免許ですね。

現在、”ゴールド”の方も”ブルー”の方も、今一度「事故が起こらないような運転」を思い直して頂き

安全運転を心掛けて頂きたいと思います・

それではまた、次回です。

記事一覧ページ