新型ルーミー発売秒読み? 今夏から予約開始の情報も!?
先日、弊社で長年お取引させて頂いているお客様から、こんなお問い合わせを頂きました。
「ルーミーの新型が出たら、カタログ届けてもらえますか~」
一瞬、「えっ!」と思いつつ
「ルーミー今年マイチェンでしたか??」

さっそく、弊社提携ディーラー店に確認したところ・・・・
大変失礼しました、おっしゃる通りでございました。
ということで・・・・・
🚗 新型ルーミー(2025年モデル)、発売は“秋”が本命!?
まず、発売時期の予想ですが、
多くの自動車専門ブログや情報サイトでは、2025年秋(10月~11月)に実質的な新型となる
ビッグマイナーチェンジ版ルーミーが登場すると予測されています。

元々は2025年3月の登場が噂されていましたが、最終調整の都合で秋へ変更。
今回は実質フルモデルチェンジ級ともいえる「スーパーマイナーチェンジ」です。

プラットフォームは維持するものの、外観、内装、パワートレイン、安全装備が大幅に刷新され、
「実質新型」と言える内容が期待されます。
では、なぜ“秋”なの?
☆ダイハツの認証不正問題の影響
同社とOEM車の開発に遅れが発生し、本格的な新プラットフォーム採用は2027年以降へ延期
そのため、今回の変更は次フルモデルチェンジまでの橋渡しとなる「ビッグマイナーチェンジ」扱いです。
☆注目の変更ポイントe‑SMART ハイブリッド搭載

発電専用エンジン+モーター駆動のシリーズ式ハイブリッド。WLTC燃費は25~30 km/L程度に向上見込み。
☆外観・内装の大刷新
押し出し感のある迫力フェイスや大型グリル、10インチ超ディスプレイ、安全装備、静粛性向上素材採用

☆最新Toyota Safety Sense搭載
アダプティブクルーズ、車線維持支援、ブラインドスポットモニターなど、機能強化。

☆夏頃から先行予約スタートが濃厚です。
ここで、気になるのは「先行予約って何なの?」ですよね。

もう、おせち料理かクリスマスケーキのノリです!?
今や、納期の順番待ちは当たり前の時代になってしまっているようですね。
「この車、欲しい人は名前書いて並んで下さいね・・・・・」

こんな感じでしょうか?
それってどうなの? って感じですよね。
そして、気になる納期問題ですが、ハイブリッド車は注文集中で納期4〜6ヶ月、ガソリン車は3〜4ヶ月程度と
予想されています。
それでは、また次回です。