走行中に、テレビが映る車は車検に通らない。 ってホント?
自動車の車内でナビゲーションなどの機能の1つを使い、テレビを見ている人も多いと思います。 通常、走行中にテレビやDVDを見ると「走行中は音声のみでお楽しみください」と警告され、 音声だけになってしまう視聴制限がかかってい […]
自動車の車内でナビゲーションなどの機能の1つを使い、テレビを見ている人も多いと思います。 通常、走行中にテレビやDVDを見ると「走行中は音声のみでお楽しみください」と警告され、 音声だけになってしまう視聴制限がかかってい […]
”ヤリスクロス”と”RAV4”の間を取った、ちょういどいいサイズのコンンパクトSUV「カローラクロス」に リコール情報が出ています。 なんと「ブレーキが効かない!!」 危なくて、しょうがありません。 令和5年から令和6年 […]
2023年7月3日より「検査標章」、いわゆる“車検ステッカー”の貼付位置に関する規定が変更され、 同日以降に車検を受けるクルマは新しい規定に従ってステッカーを貼ることとなりました。 この、「マイポス」でもこの件につい […]
2016年に発売開始された、コンパクトハイトワゴン「ルーミー」が早くも8年目に突入しています。 あれ? 「タンク」ってなかったっけ? ありましたね。 フロントとリアのレンズ類を変えて「どっちが、ルーミーでどっちがタンク […]
みなさん、こんにちは。 今回の台風10号の影響は、なかったでしょうか? この、兵庫県北部・南部地方は8/31現在は落ち着いている感じで、 「幸い台風の影響なくて、あ~よかったなあ」と、ホット一安心です。 さてさて、今回は […]
みなさん、こんにちは! 毎年、夏になると同じ事を言っているかもしれませんが・・・・ 「今年の夏は暑すぎる~~~」 各地の日中の最高気温をテレビのニュースで見ているだけで、もう放心状態です。 つい、先日にコンビニで”ミネラ […]
近年、アクセルとブレーキの踏み間違いによる自動車の暴走事故が深刻な社会問題となっています。 この種の事故は特に高齢ドライバーによって引き起こされることが多く、 交通事故総合分析センターによると、その背景には加齢による身体 […]
プロボックスが一部改良?? マイナーチェンジ?? えっ? 商用車でしょ、プロボックスって・・・・・ 営業車や~ん。 いやいや、プロボックスには、しっかりと5ナンバー乗用車仕様が設定されています。 ご存知の方もいらっし […]
自動車を運転する人なら誰でも1度は、この道路標識を見掛けたことがあるかと思います。 「簡単簡単~ 前を走っている車を追い越しちゃいけないんでしょう!」 実は、”追い越してもいいんです”。 「えっ?」 「標識の図柄が、そ […]
新型モデルを続々を投入しているトヨタから、また1つニューモデルが発表されました。 コンパクトハイブリッド車の代名詞とも言われた「アクア」です。 ん? 過去形?(2011年に発表された初代アクア懐かしい~) このご時世、 […]